複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざれい-ちょう ―テウ 【黎朝】🔗⭐🔉れい-ちょう ―テウ 【黎朝】 ベトナムの王朝。黎利が中国の明の支配を撃退し,1428年ハノイに独立,大越を国号とした。1527年莫登庸(バクトウヨウ)に王位を奪われ王朝が断絶したが,32年に復興。のち鄭氏と阮氏が権力を争い,西山党の阮氏により1789年滅亡。 大辞林 ページ 156903 での【黎朝】単語。