複数辞典一括検索+

れん-こ [1] 【連呼】 (名)スル🔗🔉

れん-こ [1] 【連呼】 (名)スル (1)同じ言葉を続けて何度も大声で言うこと。「候補者の名前を―する」 (2)一つの単語,特にその語構成要素の中で,つづけて発音されること。「同音の―によって生じた『ぢ』『づ』」 〔現代仮名遣いでは「ちぢむ」「つづく」などのように,同音の連呼によって生じた「ぢ」「づ」は「ぢ」「づ」を用いて書くとしている〕

大辞林 ページ 156968 での連呼名単語。