複数辞典一括検索+

ろうのう-は ラウ― 【労農派】🔗🔉

ろうのう-は ラウ― 【労農派】 日本資本主義論争において明治維新ブルジョア革命説を主張し,「講座派」と論争した学派の総称。1927年(昭和2)創刊された雑誌「労農」によったのでこう呼ばれる。山川均・猪俣津南雄・荒畑寒村・大内兵衛・土屋喬雄らが中心的論客。

大辞林 ページ 157029 での労農派単語。