複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざろく-ぐ [2] 【六具】🔗⭐🔉ろく-ぐ [2] 【六具】 六種を一そろいとする武具。大将の六具は,甲冑(カツチユウ),直垂(ヒタタレ)・太刀・白旄・策・団扇(ウチワ)。単騎の六具は,甲冑・太刀・鎗・差物・鞭(ムチ)・扇。このほか,歩兵の六具,鎧(ヨロイ)の六具などがあるが,それぞれ異説が多い。りくぐ。 大辞林 ページ 157058 での【六具】単語。