複数辞典一括検索+

ろくしょ-の-みや 【六所の宮】🔗🔉

ろくしょ-の-みや 【六所の宮】 一国内の六つの神社の祭神を,その国の国府あるいはその近くに合祀(ゴウシ)した神社。六社の宮。東京府中市の大国魂(オオクニタマ)神社など。

大辞林 ページ 157066 での六所の宮単語。