複数辞典一括検索+

ろく-ろ [0][1][3] 【轆轤】🔗🔉

ろく-ろ [0][1][3] 【轆轤】 (1)回転運動を利用する装置の総称。(ア)陶磁器成形用の旋盤。回転する盤上に陶土を置いて,旋回させながら成形するもの。轆轤台。(イ)「轆轤鉋(ロクロガンナ)」の略。(ウ)重い物などを引いたり上げたりするのに用いる滑車。(エ)井戸の上部の横木に取り付け,縄をかけて釣瓶(ツルベ)を上下させる滑車。(オ)(「絞車」とも書く)大型和船の艫(トモ)やぐらの内部に付けて,帆・荷物・碇(イカリ)などの上げ下ろしに用いる船具。 (2)唐傘の中央の部分で,骨を束ねている所。

大辞林 ページ 157075 での轆轤単語。