複数辞典一括検索+

わいわい-てんのう ―ワウ 【わいわい天王】🔗🔉

わいわい-てんのう ―ワウ 【わいわい天王】 江戸時代の物乞いの一種。猿田彦の面を付け,紋付の羽織袴(ハカマ)に両刀を帯し,「わいわい天王騒ぐがおすき」などとはやしながら,牛頭(ゴズ)天王と書いた札を配って銭を乞い歩いたもの。 わいわい天王 [図]

大辞林 ページ 157143 でのわいわい天王単語。