複数辞典一括検索+

わか [1] 【若】🔗🔉

わか [1] 【若】 (1)幼児。主に,身分の高い人の男児をいう。「後嗣(アト)の―も彼方(アツチ)に出来たのですから/黒潮(蘆花)」「三歳の―をうしなはれ/曾我 3」 (2)若いこと。幼いこと。「―の御有様やと,らうたく見奉り給ひて/源氏(葵)」 (3)延年舞・幸若舞で,若音(ワカネ)の役を務める稚児。 (4)名詞や動詞などと複合して用いられる。(ア)若い,若くしてそうなる,幼いなどの意を表す。「―者」「―しらが」「年―」「―返る」(イ)一家の中で,世代の新しい方の意を表す。「―旦那」「―奥様」

大辞林 ページ 157146 での単語。