複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざわかまつ-じょう ―ジヤウ 【若松城】🔗⭐🔉わかまつ-じょう ―ジヤウ 【若松城】 福島県会津若松市にある城。中世蘆名氏が築き,1589年伊達氏の所有となる。92年蒲生氏郷が入り,翌年にかけて拡張。のち上杉氏・蒲生氏・加藤氏・保科(松平)氏が入り明治に至る。戊辰(ボシン)戦争では旧幕軍の拠点となった。石垣・堀が残り天守が復元された。鶴ヶ城。会津城。 大辞林 ページ 157161 での【若松城】単語。