複数辞典一括検索+

わか-みず ―ミヅ [2] 【若水】🔗🔉

わか-みず ―ミヅ [2] 【若水】 元旦に汲み,年神への供え物や家族の食事を調えるのに用いる水。これを飲むと一年の邪気を払うとされ,福茶をたてて家族一同で飲んだりもする。初若水。[季]新年。《―や人の声する垣の闇/室生犀星》 〔古くは,宮中で立春の早朝に,主水司(シユスイシ)が天皇に奉った水のこと〕

大辞林 ページ 157162 での若水単語。