複数辞典一括検索+

わ-きょう ―キヤウ [0] 【和鏡】🔗🔉

わ-きょう ―キヤウ [0] 【和鏡】 日本式の鏡。藤原時代以降,和風の独自の形式をもって作られた。和鏡の一種である柄鏡(エカガミ)は室町時代に現れ,江戸時代に盛行。 製鏡(ボウセイキヨウ)

大辞林 ページ 157178 での和鏡単語。