複数辞典一括検索+![]()
![]()
わけ 【戯奴】 (代)🔗⭐🔉
わけ 【戯奴】 (代)
(1)一人称。自分のことを卑下していう語。わたくしめ。「我(ア)が君は―をば死ねと思へかも逢ふ夜逢はぬ夜二走るらむ/万葉 552」「我(ア)が君に―は恋ふらし賜(タバ)りたる茅花(ツバナ)を食(ハ)めどいや痩せに痩す/万葉 1462」
(2)二人称。目下の者に対して親しみを込めていう語。おまえ。「―がため我(ア)が手もすまに春の野に抜ける茅花ぞ召して肥えませ/万葉 1460」「昼は咲き夜は恋ひ寝る合歓木(ネブ)の花君のみ見めや―さへに見よ/万葉 1461」
大辞林 ページ 157185 での【戯奴代】単語。