複数辞典一括検索+

わごう-じん ―ガフ― [2] 【和合神】🔗🔉

わごう-じん ―ガフ― [2] 【和合神】 文化文政期(1804-1830)に流行した男女の和合をつかさどる神。二体並び,蓬頭(ホウトウ)笑面,緑衣で,一人は左手に鼓をさげ右手に棒を持つ。もと,中国の民間信仰による幸福の神で,寒山拾得の像に象(カタド)るという。

大辞林 ページ 157190 での和合神単語。