複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざわし-みみずく ―ミミヅク [4] 【鷲木菟】🔗⭐🔉わし-みみずく ―ミミヅク [4] 【鷲木菟】 フクロウ目フクロウ科の大形の鳥。全長約70センチメートルで,翼を開くと1.5メートルを超す。茶褐色の地に黒褐色の縦斑がある。足指まで羽毛におおわれ,長い耳状の羽(羽角)がある。鳥獣を捕食。ユーラシアに広く分布。冬鳥として北海道にごく少数が渡来。 大辞林 ページ 157200 での【鷲木菟】単語。