複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざわら-すぼ [0][3] 【藁素坊】🔗⭐🔉わら-すぼ [0][3] 【藁素坊】 スズキ目の海魚。全長35センチメートルほど。ハゼの一種であるが,体はウナギに似て細長く,背びれ・尻びれ・尾びれが連なる。腹びれは吸盤状。目は皮下に埋もれる。体色は腹面が白く,他は暗緑色。食用。日本では有明海の干潟に分布。 大辞林 ページ 157252 での【藁素坊】単語。