複数辞典一括検索+

わらわ-てんじょう ワラハ―ジヤウ 【童殿上】🔗🔉

わらわ-てんじょう ワラハ―ジヤウ 【童殿上】 平安時代以降,宮中の作法の見習いのため,公卿の子弟が,元服以前に昇殿を許されて奉仕すること。また,その子供。殿上わらわ。「兄(シヨウト)の―する,常にこの君に参り仕うまつるを/源氏(乙女)」

大辞林 ページ 157255 での童殿上単語。