複数辞典一括検索+

わり-だし [0] 【割(り)出し】🔗🔉

わり-だし [0] 【割(り)出し】 (1)割り出すこと。「犯人の―に手間どる」 (2)相撲の決まり手の一。一方の手でまわしを引きつけ,もう一方の手で相手の二の腕を押し上げるようにして押し出す技。 (3)花札で,手に同種の札が二枚あるとき,一枚を場に打ち出すこと。

大辞林 ページ 157262 での割(り)出し単語。