複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざわる [1] 【悪】🔗⭐🔉わる [1] 【悪】 〔形容詞「悪い」の語幹から〕 (1)悪い者。悪党。「相当の―だ」 (2)悪いこと。よくないこと。「あら―の念仏の拍子や候/謡曲・百万」 (3)種々の語の上に付いて,複合語を作る。(ア)悪い,不快である,害になる,などの意を表す。「―酔い」「―がしこい」(イ)程度が過ぎている意を表す。「―乗り」「―ふざけ」 大辞林 ページ 157267 での【悪】単語。