複数辞典一括検索+![]()
![]()
かっ-て【勝手】🔗⭐🔉
かっ-て [0] 【勝手】 (名・形動)[文]ナリ
■一■ (名)
(1)台所。「―道具」
(2)様子。事情。「―がわからずまごつく」
(3)便利。便宜。「―の悪い家」「使い―がよい」
(4)生計。家計。暮らし向き。「―が苦しい」
(5)弓を射る時,弦を引く方の手。右手。
⇔おし手
[日葡]
■二■ (名・形動)[文]ナリ
自分に都合のよいように振る舞う・こと(さま)。わがまま。「―なことを言う」「―に他人の物を使う」「―にしろ」「―は許さない」
[派生] ――さ(名)
かって【勝手】(和英)🔗⭐🔉
かって【勝手】
(1) a kitchen (台所).→英和
(2) condition;→英和
circumstances (事情).
(3) one's own convenience (都合).
〜な selfish;→英和
willful.→英和
〜なまねをする have one's own way.〜に as one pleases[likes](自由に);of one's own accord (進んで);without leave (無断で);arbitrarily (独断で).→英和
〜の良い(悪い) (in)convenient.→英和
〜を知っている(知らない) (un)familiar.→英和
‖勝手口 the kitchen[back]door.勝手仕事kitchen work.勝手道具 kitchenware.
大辞林に「勝手」で完全一致するの検索結果 1-2。