複数辞典一括検索+

て-うち【手打ち】🔗🔉

て-うち [3][0] 【手打ち】 (1)和解・取引の成立や物事の成就を祝って,一同が拍子を合わせてする拍手。また,和解・取引が成立すること。 (2)そば・うどんなどを機械にかけずに手で打って作ること。 (3)自分の手で討ち取ること。また,手で打ち殺すこと。「宗との侍二人―にして/保元(中)」 (4)(「手討ち」とも書く)武士が家来や町人を自ら斬り殺すこと。「お―の夫婦なりしを更衣(コロモガエ)/蕪村句集」 (5)江戸時代,歌舞伎の顔見世(カオミセ)の儀式として,手打連と称する贔屓連(ヒイキレン)が土間から当たり祝いに拍手したりしたこと。

大辞林手打ちで完全一致するの検索結果 1-1