複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさし-ず【指図】🔗⭐🔉さし-ず ―ヅ [1] 【指図】 (名)スル (1)他の者にいいつけてさせること。指示する。「部下を―して準備する」 (2)〔法〕 証券上に記載することによって,証券上の権利者が自己に代わる特定者を権利者として指定する行為。 →指図債権 →指図証券 (3)絵図面。案内図。地図。「荊軻は燕の―をもち,秦舞陽は樊於期が首をもて/平家 5」 (4)見つもり。推定。取りざた。「五百貫目と脇から―違ひなし/浮世草子・永代蔵 3」 (5)指定。名ざし。「いちやを―いたした/狂言記・水汲新発意」 さしず【指図】(和英)🔗⭐🔉さしず【指図】 directions;instructions;orders.〜する direct;→英和 instruct;→英和 order;→英和 dictate.→英和 〜を受ける(仰ぐ) receive (ask for) instructions.〜の下に under a person's directions.‖指図人払い《商》payable to order. 大辞林に「指図」で完全一致するの検索結果 1-2。