複数辞典一括検索+

さし‐ず【指図】‐ヅ🔗🔉

さし‐ず【指図】‐ヅ [名]スル物事のやり方などを指示・命令して人を動かすこと。また、その指示や命令。「―を受ける」「あごで―する」法律用語。証券上の記載によって、ある特定の人を権利者として指定すること。甲が乙から給付を受け丙に給付する場合、三者間の支払い関係を簡易にするため、甲(指図人)が乙(被指図人)に指図して丙(受取人)に給付させること。家の図面。設計図。見取り図。また、地図。「硯(すずり)引きよせ、家の―を書いて居る」〈浮・一代男・五〉見積もり。推定。「今七千貫目持(もち)と世間の―に違ひなし」〈浮・織留・二〉

大辞泉指図で完全一致するの検索結果 1-1