複数辞典一括検索+![]()
![]()
し-ぎょう【施行】🔗⭐🔉
し-ぎょう ―ギヤウ [0] 【施行】 (名)スル
「しこう(施行){(2)}」に同じ。
し-こう【施行】🔗⭐🔉
し-こう ―カウ [0] 【施行】 (名)スル
(1)公布された法令の効力を発生させること。法律は,施行時期の定めのない時は,公布の日より起算して満二〇日を経て施行される。せこう。
(2)実際に行うこと。しぎょう。「君家の為を思ひて諸務を―し/日本開化小史(卯吉)」
せ-ぎょう【施行】🔗⭐🔉
せ-ぎょう ―ギヤウ [0] 【施行】 (名)スル
(1)仏法の善行を積むため僧侶や貧しい人々に物を施し与えること。
(2)「しこう(施行){(1)}」に同じ。「支配地に赴き親しく朝令を―し/新聞雑誌 8」
しこう【施行】(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「施行」で完全一致するの検索結果 1-5。