複数辞典一括検索+

せん【栓】🔗🔉

せん [1] 【栓】 (1)瓶などの口に詰めて,中身がこぼれないようにするもの。ふた。また,ものの穴をふさぐもの。「ビールの―」「―を抜く」「耳に―をする」 (2)ガス管などの出口につけて流れを調節したり,止めたりする装置。コック。 (3)建築で,材の継ぎ目などに差し込んでふさぎ止める木くぎ。

せん【栓】(和英)🔗🔉

せん【栓】 a bolt (戸の);→英和 a stopper;→英和 a plug;→英和 a cork (コルク);→英和 a stopcock (水道などの);→英和 a tap (呑口).→英和 ガスの〜をあける(しめる) turn on (off) the gas.→英和 コルクの〜をする(をとる) cork up (uncork) a bottle.→英和

大辞林で完全一致するの検索結果 1-2