複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざむ-しょう【無性】🔗⭐🔉む-しょう ―シヤウ [0] 【無性】 ■一■ (名) 〔仏〕 仏性のないこと。成仏(ジヨウブツ)できないことが生まれつき定まっていること。 ⇔有性(ウシヨウ) ■二■ (名・形動ナリ) 〔■一■の意から〕 分別のないこと。道理がわからないこと。また,そのさま。「是にたよる男も―なる野人にはあらず/浮世草子・一代女 2」 む-せい【無性】🔗⭐🔉む-せい [0] 【無性】 下等動物などで,雌雄の区別のないこと。 大辞林に「無性」で完全一致するの検索結果 1-2。