複数辞典一括検索+

じゅつ【術】🔗🔉

じゅつ [2][1] 【術】 (1)わざ。技能。「―の優劣をあらそう」「身をまもる―」「蘇生―」 (2)不思議なわざ。妖術。魔術。「―にかかる」「火遁(カトン)の―」

すべ【術】🔗🔉

すべ [1][2] 【術】 手段。方法。「なす―を知らない」「もはや施す―がない」

ばけ【術】🔗🔉

ばけ 【術】 〔「ばけ(化)」と同源。「はけ」とも〕 てだて。はかりごと。「必ず善き―有らむ/日本書紀(神代下訓)」

じゅつ【術】(和英)🔗🔉

じゅつ【術】 an art;→英和 a technique;→英和 [魔術]witchcraft;→英和 magic.→英和 〜を使う practice magic.→英和

すべ【術】(和英)🔗🔉

すべ【術】 a way;→英和 a means.→英和 施す〜を知らない be at a loss;→英和 be at one's wit's end.

大辞林で完全一致するの検索結果 1-5