くろ・い [2] 【黒い】 (形)[文]ク くろ・し
(1)黒の色である。墨のような色だ。
⇔白い
「―・い喪服」「―・く塗る」
(2)黒みがかっている。黒っぽい。
⇔白い
「日に焼けて色が―・くなる」
(3)犯罪などの容疑が濃い。不正が感じられる。「腹の―・い人」「―・いうわさ」
(4)よこしまである。「―・しあかしの悟りなきが/宇津保(祭の使)」
(5)その道に精通している。玄人(クロウト)である。「素人のくせに―・くしこなし/滑稽本・素人狂言紋切形」
[派生] ――げ(形動)――さ(名)
[慣用] 頭の―鼠(ネズミ)・目の―内