複数辞典一括検索+

あい-ふだ アヒ― [0] 【合(い)札】🔗🔉

あい-ふだ アヒ― [0] 【合(い)札】 (1)品物を預かった証拠に渡す札。 (2)割符(ワリフ)の,一方に対して他方。

アイ-ブロー [4] eyebrow🔗🔉

アイ-ブロー [4] eyebrow 〔アイブラウとも〕 (1)まゆ。まゆ毛。 (2)〔アイブロー-ペンシルの略〕 鉛筆状のまゆ墨。

あい-べつ [0] 【哀別】 (名)スル🔗🔉

あい-べつ [0] 【哀別】 (名)スル 別れを悲しむこと。また,悲しい別れ。

アイベックス [3] ibex🔗🔉

アイベックス [3] ibex 山岳地帯にすむ野生のヤギ類の総称。肩高約90センチメートル。雄の角は大きく後方へ曲がり,長さ1メートルに達する。シベリア-アイベックスなど五種がいる。 アイベックス [図]

あいべつり-く [5] 【愛別離苦】🔗🔉

あいべつり-く [5] 【愛別離苦】 〔仏〕 八苦の一。親・兄弟・妻子など愛する者と別れる苦しみ。

あい-べや アヒ― [0] 【相部屋】🔗🔉

あい-べや アヒ― [0] 【相部屋】 (1)宿屋などで同じ部屋に泊まること。相宿。 (2)下宿・寮などで部屋を同じくすること。同室。

あい-べら アヒ― [0] 【合い篦】🔗🔉

あい-べら アヒ― [0] 【合い篦】 へらで布につける,合い印。

あい-ぼ [1] 【愛慕】 (名)スル🔗🔉

あい-ぼ [1] 【愛慕】 (名)スル 愛し慕うこと。あいも。「窃(ヒソ)かに其秀才を―せしが/花柳春話(純一郎)」

あい-ぼう アヒバウ [0][3] 【相棒】🔗🔉

あい-ぼう アヒバウ [0][3] 【相棒】 (1)駕籠(カゴ)など,二人で物をかつぐときの相手。 (2)一緒に事をするときの相手。仲間。

あい-ぼう アバウ [0][2] 【藍棒】🔗🔉

あい-ぼうバウ [0][2] 【藍棒】 「藍蝋(アイロウ)」に同じ。

あい-ぼし アヒ― [0] 【相星】🔗🔉

あい-ぼし アヒ― [0] 【相星】 相撲などで,勝ち負けの星が同じであること。

アイボリー [1] ivory🔗🔉

アイボリー [1] ivory (1)象牙(ゾウゲ)。 (2)象牙色。 (3)光沢のある淡いクリーム色の厚手の洋紙。

大辞林 ページ 137835