複数辞典一括検索+

アップ-ダウン [4]🔗🔉

アップ-ダウン [4] 〔和 up+down〕 地形の起伏。ゴルフ-コース,マラソン走路,スキー距離競技コースなどでの登り下りのこと。アップ-アンド-ダウン。

アップ-ツー-デート [6] up-to-date (形動)🔗🔉

アップ-ツー-デート [6] up-to-date (形動) 最新の。現代的な。今日的な。 ⇔アウト-オブ-デート 「きわめて―な問題」

アップ-デート [4] update🔗🔉

アップ-デート [4] update コンピューターで,ファイルに記録されているデータを新しい内容に変えること。更新。

アップ-ロード [4] upload🔗🔉

アップ-ロード [4] upload パソコン通信などで,あらかじめ作成しておいた一定量のデータをまとめて端末からホスト-コンピューターへ転送すること。 ⇔ダウン-ロード

あっぷ-あっぷ [1][4] (副)スル🔗🔉

あっぷ-あっぷ [1][4] (副)スル (1)水におぼれかけて,もがいているさま。 (2)非常に困って苦しんでいるさま。「不況で―の状態だ」

あっ-ぷく [0] 【圧伏・圧服】 (名)スル🔗🔉

あっ-ぷく [0] 【圧伏・圧服】 (名)スル 抑えつけて服従させること。「威権を用ひ強て之を―せんと欲する/世路日記(香水)」

アップザイレン [4] (ドイツ) Abseilen🔗🔉

アップザイレン [4] (ドイツ) Abseilen ⇒アプザイレン

アップダイク John Hoyer Updike🔗🔉

アップダイク John Hoyer Updike (1932- )アメリカの詩人・小説家。「ニューヨーカー」誌の編集者を経て,作家生活に入る。緻密な文体で現代の不安を描く。作「救貧院の祝祭日」「走れウサギ」「カップルズ」など。

アップライト-ピアノ [7] upright piano🔗🔉

アップライト-ピアノ [7] upright piano 弦を垂直に張ったピアノ。主に家庭用。竪形(タテガタ)ピアノ。

大辞林 ページ 138155