複数辞典一括検索+![]()
![]()
アポカリプス [4]
apocalypse
🔗⭐🔉
アポカリプス [4]
apocalypse
(1)天啓。黙示。
(2)〔the Apocalypse〕
新約聖書のヨハネ黙示録。
apocalypse
(1)天啓。黙示。
(2)〔the Apocalypse〕
新約聖書のヨハネ黙示録。
あほ-くさ・い [4] 【阿呆臭い】 (形)🔗⭐🔉
あほ-くさ・い [4] 【阿呆臭い】 (形)
「あほうくさい」に同じ。「―・いことを言う」
アポクリファ [3]
Apocrypha
🔗⭐🔉
アポクリファ [3]
Apocrypha
聖書の正典に入っていないキリスト教およびユダヤ教の典籍。聖書外典。
Apocrypha
聖書の正典に入っていないキリスト教およびユダヤ教の典籍。聖書外典。
アポクリン-せん [0] 【―腺】🔗⭐🔉
アポクリン-せん [0] 【―腺】
〔apocrine〕
腋窩(エキカ)・肛門周囲・外耳道・まぶた・乳暈(ニユウウン)など,体の特定の部位にある汗腺。性ホルモンの影響を強く受け,思春期に活動が始まる。分泌物には固有の臭気があり,これが体臭となる。大汗腺。
あ-ぼし [0] 【網干(し)】🔗⭐🔉
あ-ぼし [0] 【網干(し)】
工芸・衣服などに用いる意匠。漁網をつって干してあるさまを図案化したもの。
網干し
[図]
[図]
あぼし-がき [3] 【網干(し)垣】🔗⭐🔉
あぼし-がき [3] 【網干(し)垣】
竹垣の一。円錐形につって干した漁網の形を抽象化して竹で組んだもの。
アボジ [1]🔗⭐🔉
アボジ [1]
〔朝鮮語〕
父親。お父さん。
あぼ-しんのう ―シンワウ 【阿保親王】🔗⭐🔉
あぼ-しんのう ―シンワウ 【阿保親王】
(792-842) 平城天皇の皇子。810年薬子(クスコ)の変に連座して大宰権帥に左遷された。のち許されて帰京し,子の行平・業平に在原姓を賜った。
大辞林 ページ 138245。