複数辞典一括検索+![]()
![]()
あんそく-び [4] 【安息日】🔗⭐🔉
あんそく-び [4] 【安息日】
⇒あんそくにち(安息日)
あんそく 【安息】🔗⭐🔉
あんそく 【安息】
パルティアの中国語名。
あんそっ-こう アンソクカウ [0] 【安息香】🔗⭐🔉
あんそっ-こう アンソクカウ [0] 【安息香】
⇒あんそくこう(安息香)
アンソニー
Susan B. Anthony
🔗⭐🔉
アンソニー
Susan B. Anthony
(1820-1906) アメリカのフェミニスト・女性参政権活動家。E =スタントンとともに,奴隷解放・既婚女性の財産権・女性参政権などの確立に尽くした。
Susan B. Anthony
(1820-1906) アメリカのフェミニスト・女性参政権活動家。E =スタントンとともに,奴隷解放・既婚女性の財産権・女性参政権などの確立に尽くした。
アンソロジー [3][4]
anthology
🔗⭐🔉
アンソロジー [3][4]
anthology
一定の主題・形式などによる,文学作品の選集。また,抜粋集。佳句集。詞華集。
anthology
一定の主題・形式などによる,文学作品の選集。また,抜粋集。佳句集。詞華集。
あんた [1] (代)🔗⭐🔉
あんた [1] (代)
〔「あなた」の転〕
二人称。ごく親しい人や目下の人をさし示す。「―もおいでよ」「そりゃあ―,無理ですよ」
〔近世後期には敬意をもって使われた〕
あんだ [0] 【
輿】🔗⭐🔉
あんだ [0] 【
輿】
〔「あみいた」の転〕
板の床に竹を編んだ縁を巡らせただけで,屋根のない粗末な駕籠(カゴ)。戦場で死傷者を運んだり,罪人の輸送に用いたりした。おうだ。
輿
輿" src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_177592_1856_256_200.bmp" />
[図]
輿】
〔「あみいた」の転〕
板の床に竹を編んだ縁を巡らせただけで,屋根のない粗末な駕籠(カゴ)。戦場で死傷者を運んだり,罪人の輸送に用いたりした。おうだ。
輿
輿" src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_177592_1856_256_200.bmp" />
[図]
あん-だ [0][1] 【安打】 (名)スル🔗⭐🔉
あん-だ [0][1] 【安打】 (名)スル
ヒット{(1)}に同じ。「全員―」
アンダー-ウエア [6]
underwear
🔗⭐🔉
アンダー-ウエア [6]
underwear
下着。肌着。
underwear
下着。肌着。
アンダー-グラウンド [6]
underground
🔗⭐🔉
アンダー-グラウンド [6]
underground
〔地下の,の意〕
商業性を無視した前衛芸術ないし実験芸術の風潮。また,その芸術。1960年代のアメリカで映画を中心として興り,日本にも波及した。アングラ。
underground
〔地下の,の意〕
商業性を無視した前衛芸術ないし実験芸術の風潮。また,その芸術。1960年代のアメリカで映画を中心として興り,日本にも波及した。アングラ。
大辞林 ページ 138467。