複数辞典一括検索+

アンテドラッグ [5] antedrug🔗🔉

アンテドラッグ [5] antedrug 局所で作用するが,体内に吸収された後は急速に代謝・不活性化して,全身性の副作用が少なくなるようにした薬物。

アンテナ [0] antenna🔗🔉

アンテナ [0] antenna (1)空間に電波を放射したり,空間を伝わって来た電波をとらえたりする装置。空中線。 (2)(比喩的に)必要な情報をとらえる手段となるもの。 アンテナ(1) [図]

アンテナ-ショップ [5] antenna shop🔗🔉

アンテナ-ショップ [5] antenna shop 新商品を試験的に売り出す小売店舗。消費者の反応を探るアンテナの働きをもつことからいう。パイロットショップ。

アンデパンダン [4] (フランス) Indpendants🔗🔉

アンデパンダン [4] (フランス) Indpendants 〔独立した人たち,の意〕 (1)〔La Socit des Artistes Indpendants〕 フランスの独立美術家協会。官展に抗して組織,1884年以来無審査・無賞の展覧会を開催。 (2)無審査・無賞の展覧会。また,その出品作家。日本では1947年(昭和22)から日本美術会の主催で開催。

アンデルセン Hans Christian Andersen🔗🔉

アンデルセン Hans Christian Andersen (1805-1875) デンマークの童話作家・詩人。「人魚姫」「親指姫」「醜いアヒルの子」など約一五〇編の童話のほか,小説「即興詩人」,連作童話「絵のない絵本」,自伝「わが生涯の物語」などの著作がある。デンマーク語名アナセン。

アンデルセン-ネクセ Andersen Nex🔗🔉

アンデルセン-ネクセ Andersen Nex ⇒ネクセ

アンデルソン Johan Gunnar Andersson🔗🔉

アンデルソン Johan Gunnar Andersson (1874-1960) スウェーデンの地質学者・考古学者。中国で調査・発掘に従事し,仰韶(ギヨウシヨウ)遺跡で彩文土器を,周口店洞穴遺跡で北京原人を発見。著「黄土地帯」など。アンダーソン。

アンテロープ [4] antelope🔗🔉

アンテロープ [4] antelope ⇒羚羊(レイヨウ)

大辞林 ページ 138476