複数辞典一括検索+![]()
![]()
あんてい-たすう [6] 【安定多数】🔗⭐🔉
あんてい-たすう [6] 【安定多数】
安定した国会運営をするために,与党が確保すべき議席数。
あんてい-どういたい ―ドウ
― [0] 【安定同位体】🔗⭐🔉
あんてい-どういたい ―ドウ
― [0] 【安定同位体】
放射線を出さず,自発的には他の核種に変化しない同位体。安定同位元素。
― [0] 【安定同位体】
放射線を出さず,自発的には他の核種に変化しない同位体。安定同位元素。
あんてい-りくかい ―クワイ [5] 【安定陸塊】🔗⭐🔉
あんてい-りくかい ―クワイ [5] 【安定陸塊】
先カンブリア紀の造山運動を経て,それ以後は激しい地殻変動を受けることなく,安定している地域。楯状地と卓状地とに分けられる。
あんてい 【安貞】🔗⭐🔉
あんてい 【安貞】
年号(1227.12.10-1229.3.5)。嘉禄の後,寛喜の前。後堀河天皇の代。
アンティーク [3]
(フランス) antique
🔗⭐🔉
アンティーク [3]
(フランス) antique
古い物品。特に骨董(コツトウ)品・古美術品・年代物の家具や装飾品など。
(フランス) antique
古い物品。特に骨董(コツトウ)品・古美術品・年代物の家具や装飾品など。
アンティオキア
Antiochia
🔗⭐🔉
アンティオキア
Antiochia
トルコ南部,シリア国境近くの都市アンタキヤの古称。紀元前三世紀にセレウコス朝の首都として繁栄。のちエルサレムと並び原始キリスト教会が成立した。
Antiochia
トルコ南部,シリア国境近くの都市アンタキヤの古称。紀元前三世紀にセレウコス朝の首都として繁栄。のちエルサレムと並び原始キリスト教会が成立した。
アンティゴネ
Antigon
🔗⭐🔉
アンティゴネ
Antigon
(1)ギリシャ神話中の女性。テーベ王オイディプスとその母イオカステとの娘。盲目となった父に従い諸国を放浪。父の死後叔父の新王クレオンの禁に背き,戦死した兄の遺体を葬ったために地下の墓場に生き埋めにされ,自害。
(2){(1)}の伝説に取材したソフォクレスの悲劇。紀元前四四二か441年の上演。
Antigon
(1)ギリシャ神話中の女性。テーベ王オイディプスとその母イオカステとの娘。盲目となった父に従い諸国を放浪。父の死後叔父の新王クレオンの禁に背き,戦死した兄の遺体を葬ったために地下の墓場に生き埋めにされ,自害。
(2){(1)}の伝説に取材したソフォクレスの悲劇。紀元前四四二か441年の上演。
アンティステネス
Antisthen
s
🔗⭐🔉
アンティステネス
Antisthen
s
(前445-前365頃) 古代ギリシャの哲学者。キニク学派の祖。ソクラテスの人と実践に深く傾倒,労苦と徳のうちに存する自由を生活の理想とした。
Antisthen
s
(前445-前365頃) 古代ギリシャの哲学者。キニク学派の祖。ソクラテスの人と実践に深く傾倒,労苦と徳のうちに存する自由を生活の理想とした。
アンティル-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】🔗⭐🔉
アンティル-しょとう ―シヨタウ 【―諸島】
〔Antilles〕
大アンティル諸島と小アンティル諸島からなる列島。西インド諸島と同義に用いられることもある。
大辞林 ページ 138475。