複数辞典一括検索+

アントニオーニ Michelangero Antonioni🔗🔉

アントニオーニ Michelangero Antonioni (1912- ) イタリアの映画監督。男と女の愛の断絶,愛の不毛を追求し,現代人の孤独や不安を描いた「さすらい」「情事」「太陽はひとりぼっち」などで戦後イタリア映画に一時代を画した。ほかに「欲望」「砂丘」「さすらいの二人」など。

アントニム [1] antonym🔗🔉

アントニム [1] antonym 反義語。対義語。 ⇔シノニム

アンドラ Andorra🔗🔉

アンドラ Andorra (1)スペインとフランスとの国境,ピレネー山脈中にある内陸国。立憲君主制。面積500平方キロメートルの小さな国。人口六万(1993)。スペイン・フランスの共同主権下にあったが1993年独立。首都アンドラ市。 (2){(1)}の首都。海抜1050メートルの高原に位置する。別名,アンドララベリャ。

アントラキノン [5] anthraquinone🔗🔉

アントラキノン [5] anthraquinone アントラセンを酸化するなどして得られる鮮黄色の結晶。化学式 CHO アカネ科などの植物に含まれる誘導体は,古くから染料として用いられてきた。

アントラキノン-せんりょう ―センレウ [8] 【―染料】🔗🔉

アントラキノン-せんりょう ―センレウ [8] 【―染料】 アントラキノンの誘導体である染料の総称。色調が鮮やかで,耐光度が高い。建染め染料として用いられる。

アントラセン [4] anthracene🔗🔉

アントラセン [4] anthracene コールタール中に含まれる芳香族の高級炭化水素。化学式 CH 蛍光性をもつ無色の針状結晶。染料やカーボン-ブラック・なめし剤の原料,ポリエチレンの安定剤に用いる。

大辞林 ページ 138479