複数辞典一括検索+![]()
![]()
インサイダー-とりひき [7][8] 【―取引】🔗⭐🔉
インサイダー-とりひき [7][8] 【―取引】
証券会社の者や発行会社の役員・大株主など,証券の投資判断に影響を及ぼす重要な未公開の内部情報を有する者が,それを利用して行う不公正な証券取引。売買取引の公正と投資者保護のため規制される。内部者取引。
インサイド-ストーリー [7]
inside story
🔗⭐🔉
インサイド-ストーリー [7]
inside story
内幕物。暴露小説。
inside story
内幕物。暴露小説。
インサイド-ベースボール [9]
inside baseball
🔗⭐🔉
インサイド-ベースボール [9]
inside baseball
頭を使った知的な野球。過去のデータや相手の心理を計算に入れて,その意表をつく野球。
inside baseball
頭を使った知的な野球。過去のデータや相手の心理を計算に入れて,その意表をつく野球。
インサイド-ベルト [6]🔗⭐🔉
インサイド-ベルト [6]
〔和 inside+belt〕
(1)スカートやズボンのウエストの内側に縫いつけたベルト。
(2)ベルトに芯(シン)として入れる布。
インサイド-リポート [7]🔗⭐🔉
インサイド-リポート [7]
〔和 inside+report〕
雑誌・週刊誌などの内幕を暴露した報告や記事。内幕もの。
インサイド-ワーク [6]🔗⭐🔉
インサイド-ワーク [6]
〔和 inside+work〕
スポーツなどで,過去のデータやその場の状況をよく考え,頭脳的にプレーする技能。
いん-さつ [0] 【印刷】 (名)スル🔗⭐🔉
いん-さつ [0] 【印刷】 (名)スル
インクを使い,版面に描き出されている文字・絵画・模様などを,紙その他の被印刷体の表面に刷り出すこと。「年賀状を―する」「―物」
〔明治期には「いんせつ」とも〕
いんさつ-き [4][3] 【印刷機】🔗⭐🔉
いんさつ-き [4][3] 【印刷機】
印刷を行う機械。多種あるが,版の方式により凸版・平版・凹版があり,加圧方式では平圧機・円圧機・輪転機などがある。
いんさつ-きょく [4][3] 【印刷局】🔗⭐🔉
いんさつ-きょく [4][3] 【印刷局】
大蔵省の付属機関の一。官報・法令全書・日本銀行券・郵便切手などの印刷を主に行う。
大辞林 ページ 139130。