複数辞典一括検索+

インター-カレッジ [5]🔗🔉

インター-カレッジ [5] 〔intercollegiate game から〕 大学間の対抗試合。インカレ。

インターコース [5] intercourse🔗🔉

インターコース [5] intercourse 交際。交流。性交。

インタースプートニク (ロシア) Intersputnik🔗🔉

インタースプートニク (ロシア) Intersputnik 1972年にソ連を中心に当時の東側九か国が発足させた国際衛星通信機構。冷戦終焉に伴い西側の国際衛星通信機構であるインテルサットと協力関係にある。

インターセプション [5] interception🔗🔉

インターセプション [5] interception アメリカン-フットボールで,ディフェンスの選手がボールを奪うこと。攻撃権を獲得することができ,試合の流れを大きく変える。

インターセプト [5] intercept🔗🔉

インターセプト [5] intercept 球技で,相手側のパスを中間で妨害し,ボールを奪うこと。カット。

インターチェンジ [5] interchange🔗🔉

インターチェンジ [5] interchange 〔交換する,入れ替わるの意〕 (1)複数の道路を相互に連絡するための連結路(ランプ)を備えた立体交差部分。走行する自動車が交錯しないように設計される。IC 。 〔高速道路どうしの場合はジャンクションともいう〕 (2)一般に,高速道路の出入り口の称。 〔都市高速道路の出入り口はランプともいう〕

インターナショナリズム [8] internationalism🔗🔉

インターナショナリズム [8] internationalism ⇒国際主義(コクサイシユギ)

インターナショナル [5] international🔗🔉

インターナショナル [5] international ■一■ (名) (1)社会主義運動の国際的組織。 →第一インターナショナル →第二インターナショナル →第三インターナショナル (2)革命歌。1871年フランス人 E =ポチェの作詞に,P =ドジェーテルが作曲したもの。もと,ソ連の国歌。インター。 ■二■ (形動) 国際間の。国際的。「―な組織」

インターナショナルヘラルドトリビューン International Herald-Tribune🔗🔉

インターナショナルヘラルドトリビューン International Herald-Tribune パリに本社のあるアメリカ系日刊英字国際紙。1967年創刊。

大辞林 ページ 139145