複数辞典一括検索+

インテリジェント-シティー [8] intelligent city🔗🔉

インテリジェント-シティー [8] intelligent city 複数のインテリジェント-ビルを中心にして情報通信機能を重視しつつも都市計画的に整備された地域。高度情報都市。

インテリジェント-ターミナル [8] intelligent terminal🔗🔉

インテリジェント-ターミナル [8] intelligent terminal コンピューター-システム内で,独自の情報処理能力をもつ端末。知能端末。従来の端末の機能に加えて,ファイル管理・プログラムなどの機能をもつ。

インテリジェント-ビル [8]🔗🔉

インテリジェント-ビル [8] 〔intelligent building〕 高度な情報・通信機器の設置とその十分な利用を目的に設計・施工されたビル。主としてオフィス-ビル。スマート-ビル。

インテル [0]🔗🔉

インテル [0] 〔interline から〕 活字組版で,行間を適当な広さにあけるために挿入する,金属製または木製の薄板。

インテルサット INTELSAT🔗🔉

インテルサット INTELSAT 〔International Telecommunication Satellite Organization〕 国際電気通信衛星機構。通信衛星の開発・打ち上げ・利用を目的に設立された組織。1964年発足。また,同組織の通信衛星名。

インテルメッツォ [5] (イタリア) intermezzo🔗🔉

インテルメッツォ [5] (イタリア) intermezzo (1)間奏曲。また,間奏曲風の独立曲。 (2)劇・オペラなどの幕間の演芸。幕間狂言。

インテレクチュアル [4] intellectual (形動)🔗🔉

インテレクチュアル [4] intellectual (形動) 知的であるさま。理知的。「―な会話」

いん-てん [0] 【印篆】🔗🔉

いん-てん [0] 【印篆】 印章に使われる篆字。

いん-てん ン― [0] 【院展】🔗🔉

いん-てん ン― [0] 【院展】 「日本美術院展覧会」の略。日本美術院主催の日本画の公募展。

大辞林 ページ 139154