複数辞典一括検索+

イントロン [3] intron🔗🔉

イントロン [3] intron 真核生物の DNA 中で遺伝情報をもたない部分。構造遺伝子の塩基配列のうち,伝令 RNA が合成される過程で除外されるので,最終的にタンパク質に翻訳されない。介在配列。 →エキソン

いん-とん [0] 【隠遁】 (名)スル🔗🔉

いん-とん [0] 【隠遁】 (名)スル 世事を逃れ,隠れ住むこと。「―者(シヤ)」「山中に―する」

インナー [1] inner🔗🔉

インナー [1] inner (1)「内部の」「内側の」の意。 ⇔アウター (2)下着。インナー-ウエア。

インナー-キャビネット [5] inner cabinet🔗🔉

インナー-キャビネット [5] inner cabinet イギリスの内閣で,有力閣僚から構成される小内閣。本来は非常時にのみ構成したが,政治の複雑化に伴い制度化された。転じて,一般に少数の有力閣僚で構成する閣内内閣。

インナー-シティー [5] inner city🔗🔉

インナー-シティー [5] inner city 大都市の発達した中心地区の周辺に位置し,住宅・商店・工場などが混在する地域。

いん-ない ン― [1] 【員内】🔗🔉

いん-ない ン― [1] 【員内】 定員・定数の内。 ⇔員外

いん-ない ン― [1] 【院内】🔗🔉

いん-ない ン― [1] 【院内】 (1)衆議院・参議院の内部。「―交渉団体」 (2)院と名のつく施設・機関の内部。

いんない-かいは ン―クワイ― [5] 【院内会派】🔗🔉

いんない-かいは ン―クワイ― [5] 【院内会派】 議員が国会内で活動するために,二人以上で結成する会派。会派の人数によって,委員会の委員数の割り当てや質問時間配分などが決められる。

いんない-かんせん ン― [5] 【院内感染】🔗🔉

いんない-かんせん ン― [5] 【院内感染】 入院中の患者あるいは新生児などが病院内で病原体の感染を受けること。

いんない-ぎんざん ンナイ― 【院内銀山】🔗🔉

いんない-ぎんざん ンナイ― 【院内銀山】 秋田県雄勝郡雄勝町にあった銀山。1605年ごろの発見という。江戸時代は秋田藩直営,1875年(明治8)官営となり,のち古河鉱業に払い下げられた。1954年(昭和29)閉山。

いん-に [1] 【陰に】 (副)🔗🔉

いん-に [1] 【陰に】 (副) かげで。こっそりと。内々。 ⇔陽に 「陽に拒み,―促して/青年(鴎外)」

大辞林 ページ 139162