複数辞典一括検索+

えん-と ン― [1] 【遠図】🔗🔉

えん-と ン― [1] 【遠図】 遠大なはかりごと。

エンド [1] end🔗🔉

エンド [1] end (1)終わり。おしまい。「ハッピー-―」「―-マーク」「ウイーク―」 (2)端。先端。

エンド-エンド-りょうきんせいど ―レウキン― [11] 【―料金制度】🔗🔉

エンド-エンド-りょうきんせいど ―レウキン― [11] 【―料金制度】 電話料金制度の一つ。回線途中の接続形態にかかわりなく,距離だけを基準にして通話料金を計算する方式。

エンド-ゾーン [4] end zone🔗🔉

エンド-ゾーン [4] end zone (1)アイス-ホッケーで,ニュートラル-ゾーンに接する両側の区域。自軍のゴールのある側をディフェンディング-ゾーン,相手側をアタッキング-ゾーンという。 (2)アメリカン-フットボールで,ゴール-ラインとエンド-ラインの間にある区域。ここにボールを持ち込めばタッチダウンとなる。

エンド-ミル [4] end mill🔗🔉

エンド-ミル [4] end mill 外周面および端面に切れ刃がある,柄のついたフライス。溝削りや狭い平面の仕上げに用いる。

エンド-ユーザー [4] end user🔗🔉

エンド-ユーザー [4] end user 末端の利用者。一般使用者。コンピューターでは自分ではプログラムは組まず,アプリケーション-プログラムだけを利用するユーザーをさす。

エンド-ライン [4] end line🔗🔉

エンド-ライン [4] end line バレーボール・バスケットボール・アメリカン-フットボールなどで,コートやフィールドのゴールやネットに平行に引かれた限界線。 →サイドライン →ゴール-ライン

えん-とう ン― [0] 【円筒】🔗🔉

えん-とう ン― [0] 【円筒】 (1)丸い筒。「―形」 (2)「円柱{(2)}」に同じ。

えんとう-ゲージ ン― [5] 【円筒―】🔗🔉

えんとう-ゲージ ン― [5] 【円筒―】 (1)穴の内径や円筒の外径を検査する標準ゲージ。基準寸法より径が公差だけ大きいものと,小さいものとが対になっている。 (2)測定工具を検査するための,直径が標準寸法に作られた円筒。

大辞林 ページ 139872