複数辞典一括検索+![]()
![]()
エントランス-ホール [7]
entrance hall
🔗⭐🔉
エントランス-ホール [7]
entrance hall
大きな建物の玄関を入った所にある広間。玄関ホール。
entrance hall
大きな建物の玄関を入った所にある広間。玄関ホール。
エントリー [1]
entry
(名)スル🔗⭐🔉
エントリー [1]
entry
(名)スル
競技会・大会などに参加する場合に,氏名などを登録すること。また,登録名簿。「派遣選手団の一員として―される」
entry
(名)スル
競技会・大会などに参加する場合に,氏名などを登録すること。また,登録名簿。「派遣選手団の一員として―される」
エンドリン [0]
endrin
🔗⭐🔉
エンドリン [0]
endrin
有機塩素系殺虫剤の一。化学式 C
H
Cl
O 先進国では禁止されている。
endrin
有機塩素系殺虫剤の一。化学式 C
H
Cl
O 先進国では禁止されている。
エンドルフィン [3]
endorphin
🔗⭐🔉
エンドルフィン [3]
endorphin
哺乳類の脳および脳下垂体中に含まれるペプチド。モルヒネと同じ鎮痛作用を示す。
endorphin
哺乳類の脳および脳下垂体中に含まれるペプチド。モルヒネと同じ鎮痛作用を示す。
エンドレス [1]
endless
(形動)🔗⭐🔉
エンドレス [1]
endless
(形動)
果てしなく続くさま。終わりがないさま。
endless
(形動)
果てしなく続くさま。終わりがないさま。
エンドレス-テープ [6]
endless tape
🔗⭐🔉
エンドレス-テープ [6]
endless tape
繰り返し同じ内容を再生できるように,両端をつないで輪状にした磁気テープ。
endless tape
繰り返し同じ内容を再生できるように,両端をつないで輪状にした磁気テープ。
エントロピー [4]
entropy
🔗⭐🔉
エントロピー [4]
entropy
(1)ドイツの物理学者クラウジウスによってはじめて導入された物理量。熱力学によれば,ある系が熱平衡の状態を保ちながらきわめてゆっくりと変化するとき,エントロピーの増加量は,系が吸収した熱量を温度で割った値に等しい。また,統計力学によれば,エネルギーその他の巨視的条件の決まっている状態(巨視的状態)のエントロピーは,その状態のもとで存在しうる微視的状態の数の対数に比例する。エントロピーは系の乱雑さ・無秩序さ・不規則さの度合を表す量で,物質や熱の出入りのない系ではエントロピーは決して減少せず,不可逆変化をするときには,常に増大する。
(2)情報理論で,情報の不確かさの度合を表す量。
entropy
(1)ドイツの物理学者クラウジウスによってはじめて導入された物理量。熱力学によれば,ある系が熱平衡の状態を保ちながらきわめてゆっくりと変化するとき,エントロピーの増加量は,系が吸収した熱量を温度で割った値に等しい。また,統計力学によれば,エネルギーその他の巨視的条件の決まっている状態(巨視的状態)のエントロピーは,その状態のもとで存在しうる微視的状態の数の対数に比例する。エントロピーは系の乱雑さ・無秩序さ・不規則さの度合を表す量で,物質や熱の出入りのない系ではエントロピーは決して減少せず,不可逆変化をするときには,常に増大する。
(2)情報理論で,情報の不確かさの度合を表す量。
えん-どん
ン― 【円頓】🔗⭐🔉
えん-どん
ン― 【円頓】
〔仏〕 完全な悟りをただちに実現すること。主として,天台宗で自宗の教義をいうが,他宗でも自宗をほめていうことがある。「―の学者鬼病免れたる事/沙石 5」
ン― 【円頓】
〔仏〕 完全な悟りをただちに実現すること。主として,天台宗で自宗の教義をいうが,他宗でも自宗をほめていうことがある。「―の学者鬼病免れたる事/沙石 5」
えんどん-かい
ン― 【円頓戒】🔗⭐🔉
えんどん-かい
ン― 【円頓戒】
最澄の唱えた梵網経に基づく,天台宗の戒。円戒。大戒。
ン― 【円頓戒】
最澄の唱えた梵網経に基づく,天台宗の戒。円戒。大戒。
えんどん-かいだん
ン― 【円頓戒壇】🔗⭐🔉
えんどん-かいだん
ン― 【円頓戒壇】
日本の天台宗で円頓戒を授けるための戒壇。
ン― 【円頓戒壇】
日本の天台宗で円頓戒を授けるための戒壇。
大辞林 ページ 139876。