複数辞典一括検索+

おおくら-ざいばつ オホクラ― 【大倉財閥】🔗🔉

おおくら-ざいばつ オホクラ― 【大倉財閥】 大倉喜八郎が軍需品調達による利益をもとに築いた財閥。敗戦により崩壊。

おおくら-りゅう オホクラリウ 【大倉流】🔗🔉

おおくら-りゅう オホクラリウ 【大倉流】 (1)能楽の小鼓方(コツヅミカタ)流派の一。流祖は安土桃山時代の大蔵権右衛門道意。 (2)大鼓方(オオツヅミカタ)流派の一。流祖は室町時代の金春禅竹の子,大蔵信喜道加。

オークランド Auckland🔗🔉

オークランド Auckland ニュージーランド,北島(ノースアイランド)の北部にある港湾都市。羊毛・酪農製品・肉類などを輸出。

オークランド Oakland🔗🔉

オークランド Oakland アメリカ合衆国,カリフォルニア州サンフランシスコ湾東岸にある港湾都市。機械・自動車・食品加工業などが盛ん。

オーク-リッジ Oak Ridge🔗🔉

オーク-リッジ Oak Ridge アメリカ合衆国,テネシー州東部にある,マンハッタン計画で作られた工業都市。原子力の研究機関や原子力工場がある。

オークル [1] (フランス) ocre🔗🔉

オークル [1] (フランス) ocre (1)「黄土(オウド){(2)}」に同じ。 (2)黄土色。

おお-ぐれ オホ― 【大暮れ】🔗🔉

おお-ぐれ オホ― 【大暮れ】 年末。おおみそか。「九月の節句過より―までは遠い事のやうに思ひ/浮世草子・胸算用 3」

おお-ぐれ オホ― 【大塊】 (形動ナリ)🔗🔉

おお-ぐれ オホ― 【大塊】 (形動ナリ) 体格が大きいさま。おおがら。「恰好こそは―なれ/浄瑠璃・今宮心中(下)」

オークレー Ann Oakley🔗🔉

オークレー Ann Oakley (1944- ) イギリスの社会学者・フェミニスト。ジェンダー・性役割・家事労働・母性などに関する分析を展開。著「家事の社会学」「主婦の誕生」「性・ジェンダー・社会」など。

おお-けいず オホケイヅ [3] 【大系図】🔗🔉

おお-けいず オホケイヅ [3] 【大系図】 (1)諸氏の系図を集大成したもの。 (2)「尊卑分脈(ソンピブンミヤク)」の別名。

オー-ケー [1] OK 🔗🔉

オー-ケー [1] OK 〔all correct の誤記 oll korrect からか〕 ■一■ [3] (名)スル 同意すること。承認。「課長の―を取る」「申し込みを―する」「―を出す」 ■二■ (感) よろしい,承知した,という意で発する語。「『出発するぞ』『―』」

大辞林 ページ 140024