複数辞典一括検索+

カット-アウト [4] cutout🔗🔉

カット-アウト [4] cutout ラグビー・サッカー・ハンドボールなどで,タッチ-ラインの方へ急に進路を変えて走ること。 ⇔カット-イン

カット-アンド-ソー [7]🔗🔉

カット-アンド-ソー [7] 〔cut and sewn〕 編んだ生地を裁断して縫製したもの。カット-ソー。

カット-アンド-ペースト [7] cut and paste🔗🔉

カット-アンド-ペースト [7] cut and paste コンピューターのデータ編集作業の一。データの一部を切り取って別の場所に貼り込むこと。 →コピー-アンド-ペースト

カット-イン [4] cut-in🔗🔉

カット-イン [4] cut-in (1)映画・テレビで,あるショットに別のショットを挿入すること。 (2)(ア)ラグビー・サッカー・ハンドボールなどで,タッチ-ライン沿いから急に内側に進路を変えて走ること。 ⇔カット-アウト (イ)バスケットボール・ホッケーなどで,相手の防御陣の間に切り込むこと。 (3)ゴルフで,コースの順序を無視して他のホールに割り込むこと。

カット-グラス [4] cut glass🔗🔉

カット-グラス [4] cut glass 彫刻や切り込み細工をしたガラスやガラス器。切子(キリコ)ガラス。

カット-バック [4] cutback🔗🔉

カット-バック [4] cutback 〔「切り返し」「繰り返し」の意〕 (1)映画で,二つ以上の場面を,長さを変えながら交互に見せて緊張感を高めたりする編集技法。 (2)サッカーで,相手を避けて後方に進路を変えること。 (3)アメリカン-フットボールで,ボールを持った選手の走り方の一つ。オープン方向に走っていた選手が突然方向を変えてラインの内側に走り込むもの。

大辞林 ページ 141283