複数辞典一括検索+

ガルシア-マルケス Gabriel Garca Mrquez🔗🔉

ガルシア-マルケス Gabriel Garca Mrquez (1928- ) コロンビアの小説家。カリブ海世界の現実を魔術的リアリズムを用いて描き,神話的世界を紡(ツム)ぎだす語り部的作家。大衆性と文学性を兼ね備える。長編「百年の孤独」「族長の秋」

ガルシア-ロルカ Federico Garca Lorca🔗🔉

ガルシア-ロルカ Federico Garca Lorca (1898-1936) スペインの詩人・劇作家。27年世代の一人。民俗的・伝統的要素に独自の暗喩を加味。代表作に,アンダルシアの精髄をうたう「ジプシー歌集」,悲劇「血の婚礼」など。内戦勃発直後,フランコ側に銃殺される。

カルシウム [3] calcium🔗🔉

カルシウム [3] calcium アルカリ土類金属の一。元素記号 Ca 原子番号二〇。原子量四〇・〇八。天然に炭酸塩(石灰岩・大理石・方解石など),硫酸塩(石膏(セツコウ))として広く産出する。銀白色の柔らかい金属で,炎色反応は橙赤色。酸素・塩素と激しく化合する。合金成分,高真空用ゲッター,金属の脱酸剤などに用いる。動物の骨・歯の主要成分。イオンは多くの生命現象で重要な調節機能に関与している。

カルシウム-シアナミド [8] calcium cyanamide🔗🔉

カルシウム-シアナミド [8] calcium cyanamide 石灰窒素の主成分で,純粋なものは無色の結晶。化学式 CaCN

カルシウム-せっけん ―セキ― [6] 【―石鹸】🔗🔉

カルシウム-せっけん ―セキ― [6] 【―石鹸】 金属石鹸の一。普通のアルカリ石鹸の水溶液にカルシウム塩を加えて作る。グリース・化粧品などに用いる。

カルジオスコープ [6] cardioscope🔗🔉

カルジオスコープ [6] cardioscope 心臓の弁膜の働きを調べる器具。心臓鏡。

カルシトニン [4] calcitonin🔗🔉

カルシトニン [4] calcitonin 甲状腺の濾胞間の結合組織から分泌されるホルモン。ポリペプチド。血液中のカルシウムやリン酸を低下させる作用をもち,パラトルモンと拮抗的に働いて血液中のカルシウム濃度を調節している。 →パラトルモン →甲状腺

カルシフェロール [5] calciferol🔗🔉

カルシフェロール [5] calciferol ⇒ビタミン D

大辞林 ページ 141600