複数辞典一括検索+

かん-ドック [3] 【乾―】🔗🔉

かん-ドック [3] 【乾―】 船舶用ドックの一。陸地に適宜海水を出し入れできるような掘割を作り,船舶を入れてから排水して修理や清掃をするようにしたもの。乾船渠(カンセンキヨ)。 →浮きドック

かん-との 【神殿】🔗🔉

かん-との 【神殿】 〔「かんどの」とも。「かむとの」とも表記〕 神殿(シンデン)。かみとの。「―に入らせ給ひて/狭衣 4」

かん-どり [0] 【楫取】🔗🔉

かん-どり [0] 【楫取】 「かじとり(舵取)」の転。[日葡]

カントリー [1] country🔗🔉

カントリー [1] country 他の外来語に付いて,「田園(の)」「郊外(の)」「国(の)」などの意を表す。「クロス-―」「―-ジャケット」

カントリー-アンド-ウエスタン [10] Country and Western🔗🔉

カントリー-アンド-ウエスタン [10] Country and Western アメリカ西部のカウボーイ-ソングやポピュラー-ソング,東部アパラチア山脈地方で盛んだったマウンテン-ミュージックのほか,ヒルビリー,ブルーグラスなど,アメリカ白人の伝統音楽の総称。C&W 。

カントリー-ウエア [7] country wear🔗🔉

カントリー-ウエア [7] country wear 野外活動のための服装。バード-ウオッチングやハイキングなどの服装の総称。 ⇔タウン-ウエア

カントリー-ウオーク [7] country walk🔗🔉

カントリー-ウオーク [7] country walk 都会の喧騒(ケンソウ)を逃れて田園や野道を散策する余暇活動。

カントリー-エレベーター [8] country elevator🔗🔉

カントリー-エレベーター [8] country elevator 穀物の乾燥・貯蔵・調整のための施設。貯蔵用のサイロを伴う。日本では米を自動的に乾燥・貯蔵し,必要に応じて玄米とし,さらに精白して袋詰めなどを行う施設をいう。

カントリー-クラブ [6] country club🔗🔉

カントリー-クラブ [6] country club 都会の人が田園生活を楽しんで休養できるように郊外に設けたクラブ。日本ではゴルフ場の名称に用いられている。

大辞林 ページ 141846