複数辞典一括検索+

ぎふ-ちょう ―テフ [0][2][3] 【岐阜蝶】🔗🔉

ぎふ-ちょう ―テフ [0][2][3] 【岐阜蝶】 アゲハチョウ科のチョウ。開張約6センチメートル。はねの表は淡黄色の地に太い黒色の横条斑がある。後ろばねには尾状突起があり,後端付近に赤橙斑,その外側に青色斑が並び美しい。幼虫はカンアオイ類の葉を食べる。成虫は早春に出現。本州に分布。

ぎふ-ぢょうちん ―ヂヤウチン [3] 【岐阜提灯】🔗🔉

ぎふ-ぢょうちん ―ヂヤウチン [3] 【岐阜提灯】 岐阜特産の提灯。美濃紙などの薄い紙で貼り,秋草などの絵を描く。普通,長卵形のつり提灯で,下部には紅や紫の房を垂れる。盆灯籠の代わりに使うことから盆提灯ともいう。[季]秋。 岐阜提灯 [図]

き-ぶつ [1] 【木仏】🔗🔉

き-ぶつ [1] 【木仏】 (1)木でつくった仏像。きぼとけ。 (2)情愛のうすい人。きぼとけ。

――金仏(カナブツ)石仏(イシボトケ)🔗🔉

――金仏(カナブツ)石仏(イシボトケ) 情に動かされない人,情を解しない人のたとえ。

き-ぶつ [0][1] 【奇物】🔗🔉

き-ぶつ [0][1] 【奇物】 (1)珍しい物。 (2)奇人。変わった人。

き-ぶつ [1] 【器物】🔗🔉

き-ぶつ [1] 【器物】 うつわ。また,道具や器具類。

きぶつ-そんかいざい ―ソンクワイ― [6][1]-[3] 【器物損壊罪】🔗🔉

きぶつ-そんかいざい ―ソンクワイ― [6][1]-[3] 【器物損壊罪】 文書・建造物・艦船・航空機以外の他人の財物(器物以外に土地・動物等も含まれる)を損壊・傷害する犯罪。

キブツ [1] (ヘブライ) kibbutz🔗🔉

キブツ [1] (ヘブライ) kibbutz イスラエルの農村共同体。私有を否定し,生産・消費活動や教育を共同で行う。

ぎ-ぶつ [0] 【偽物】🔗🔉

ぎ-ぶつ [0] 【偽物】 にせもの。贋物(ガンブツ)。

ぎ-ぶつ [0] 【擬物】🔗🔉

ぎ-ぶつ [0] 【擬物】 物になぞらえること。

ぎぶつ-ほう ―ハフ [0] 【擬物法】🔗🔉

ぎぶつ-ほう ―ハフ [0] 【擬物法】 修辞法の一。人の特性を物になぞらえて表現する方法。「石頭」「大黒柱」の類。 →擬人法

大辞林 ページ 142200