複数辞典一括検索+

ぎゃっこう-けんぼう ギヤクカウ―バウ [5] 【逆行健忘】🔗🔉

ぎゃっこう-けんぼう ギヤクカウ―バウ [5] 【逆行健忘】 頭部外傷や脳炎などの急性の脳障害で意識不明になり回復したとき,障害時以前にさかのぼって一定期間のことを全く思い出せない状態。逆行性健忘。

ぎゃっ-こうか ギヤクカウクワ [3] 【逆効果】🔗🔉

ぎゃっ-こうか ギヤクカウクワ [3] 【逆効果】 ⇒ぎゃくこうか(逆効果)

ぎゃっ-こうせん ギヤククワウセン [3] 【逆光線】🔗🔉

ぎゃっ-こうせん ギヤククワウセン [3] 【逆光線】 ⇒ぎゃくこうせん(逆光線)

ぎゃっこう-よくせい ギヤクカウ― [5] 【逆向抑制】🔗🔉

ぎゃっこう-よくせい ギヤクカウ― [5] 【逆向抑制】 〔心〕 ある事柄を学習したあとで別の事柄を学習した結果,前者の記憶の再生が妨害される現象。両者の類似性が高いほど起こりやすい。 ⇔順向抑制

ぎゃっ-コース ギヤク― [3] 【逆―】🔗🔉

ぎゃっ-コース ギヤク― [3] 【逆―】 ⇒ぎゃくコース(逆コース)

キャッサバ [1][0] cassava🔗🔉

キャッサバ [1][0] cassava トウダイグサ科の落葉低木。熱帯諸国で広く栽培される。高さ3メートル内外。地下にサツマイモに似た太い根があり,これからタピオカと呼ぶ食用のデンプンをとる。イモノキ。タピオカの木。

キャッシャー [1] cashier🔗🔉

キャッシャー [1] cashier (1)現金出納係。 (2)金銭登録器。キャッシュ-レジスター。

キャッシュ [1] cash🔗🔉

キャッシュ [1] cash 現金。「―で払う」

キャッシュ-オン-デリバリー [7] cash on delivery🔗🔉

キャッシュ-オン-デリバリー [7] cash on delivery 現金着払い。代金引き換え払い。コレクト-オン-デリバリー。COD 。

キャッシュ-カード [4] cash card🔗🔉

キャッシュ-カード [4] cash card 銀行などの,現金自動預け入れ支払い機に用いるプラスチック製磁気カード。端末機に挿入し,一定の操作を行うと,通帳がなくとも預金の預出入ができる。

キャッシュ-サービス [4]🔗🔉

キャッシュ-サービス [4] 〔和 cash+service〕 金融機関の窓口を通さず,現金自動預け入れ支払い機で入出金ができること。

大辞林 ページ 142255