複数辞典一括検索+

クライン-の-つぼ 【―の壺】🔗🔉

クライン-の-つぼ 【―の壺】 二つのメビウスの帯を境界にそってはりつけてえられる,向きのつけられない曲面。クラインの管。 →メビウスの帯 クラインの壺 [図]

グラインダー [0] grinder🔗🔉

グラインダー [0] grinder 円板形の砥石を回転させて,工作物の表面を研磨したり,削ったりする工作機械。 →研削盤

グラインド [0] grind🔗🔉

グラインド [0] grind (1)回転。 (2)(ダンスなどで)腰を回転させること。

クラインフェルター-しょうこうぐん ―シヤウコウグン [11] 【―症候群】🔗🔉

クラインフェルター-しょうこうぐん ―シヤウコウグン [11] 【―症候群】 性染色体の異常によって起こる男性の症状。睾丸の発育不全,女性型乳房などを示し,成人では無精子症となり,知能障害を伴うことが多い。XXY 症候群。アメリカ人医師クラインフェルター(H. F. Klinefelter)が1942年に報告。

くら・う クラフ [0][2] 【食らう】 (動ワ五[ハ四])🔗🔉

くら・う クラフ [0][2] 【食らう】 (動ワ五[ハ四]) (1)物を飲み食いする。卑しめていうことが多い。「大飯(オオメシ)を―・う」「楫取もののあはれも知らで,おのれし酒を―・ひつれば/土左」 (2)好ましくないことを自分の身に受ける。こうむる。「小言を―・う」「びんたを―・う」 (3)生活する。暮らす。「茶屋をして―・ふ奴が,ぬるい熱いを知らぬか/狂言記・禰宜山伏」 (4)追放の罰をうける。「五十ぞう江戸を―・つたやつと逃げ/柳多留 12」 〔中古以降,漢文訓読系の文にも用いられた〕

大辞林 ページ 143016