複数辞典一括検索+![]()
![]()
グラデーション [3]
gradation
🔗⭐🔉
グラデーション [3]
gradation
写真・絵画などの濃淡の段階的な推移。階調。ぼかし。濃淡法。
gradation
写真・絵画などの濃淡の段階的な推移。階調。ぼかし。濃淡法。
グラトコフ
Fyodor Vasil'evich Gladkov
🔗⭐🔉
グラトコフ
Fyodor Vasil'evich Gladkov
(1883-1958) ソ連の小説家。工場再建闘争と新しい労働者の形象を描く長編「セメント」はプロレタリア文学の古典の一。他に「エネルギー」など。
Fyodor Vasil'evich Gladkov
(1883-1958) ソ連の小説家。工場再建闘争と新しい労働者の形象を描く長編「セメント」はプロレタリア文学の古典の一。他に「エネルギー」など。
クラドニ-ずけい ―ヅケイ [5] 【―図形】🔗⭐🔉
クラドニ-ずけい ―ヅケイ [5] 【―図形】
水平な板の上にまいた砂が,振動によって描き出す図形。ドイツの物理学者クラドニ(Ernst Florens Friedrich Chladni 1756-1827)が発見,板の振動状態も調べた。
クラトン [2]
(ドイツ) Kraton
🔗⭐🔉
クラトン [2]
(ドイツ) Kraton
楯状(タテジヨウ)地のように,すでに地殻変動が終わり,安定固化した広大な陸塊。剛塊。
(ドイツ) Kraton
楯状(タテジヨウ)地のように,すでに地殻変動が終わり,安定固化した広大な陸塊。剛塊。
グラナ [1]
grana
🔗⭐🔉
グラナ [1]
grana
種子植物の葉緑体中にみられる粒状の構造。クロロフィルを含む扁平な袋が重なったもの。光合成が行われる主要な部分。
grana
種子植物の葉緑体中にみられる粒状の構造。クロロフィルを含む扁平な袋が重なったもの。光合成が行われる主要な部分。
グラナダ
Granada
🔗⭐🔉
グラナダ
Granada
スペイン南部,シエラネバダ山脈の北麓にある観光都市。イスラム政権グラナダ王国(1235-1492)の首都として繁栄。アルハンブラ宮殿など史跡が多い。
グラナダ(アルハンブラ)
[カラー図版]
グラナダ(カルトゥハ修道院)
[カラー図版]
Granada
スペイン南部,シエラネバダ山脈の北麓にある観光都市。イスラム政権グラナダ王国(1235-1492)の首都として繁栄。アルハンブラ宮殿など史跡が多い。
グラナダ(アルハンブラ)
[カラー図版]
グラナダ(カルトゥハ修道院)
[カラー図版]
グラナダ
Luis de Granada
🔗⭐🔉
グラナダ
Luis de Granada
(1505-1588) スペインの神秘主義者。ドミニコ会士。天草版「ギヤドペカドル」の原著者。
Luis de Granada
(1505-1588) スペインの神秘主義者。ドミニコ会士。天草版「ギヤドペカドル」の原著者。
クラナッハ
Lucas Cranach
🔗⭐🔉
クラナッハ
Lucas Cranach
(1472-1553) ドイツ-ルネサンスの代表的画家。宗教画・肖像画に深い精神性を表現。ルターの友人で宗教改革の支持者でもあった。クラナハ。
Lucas Cranach
(1472-1553) ドイツ-ルネサンスの代表的画家。宗教画・肖像画に深い精神性を表現。ルターの友人で宗教改革の支持者でもあった。クラナハ。
グラナドス
Enrique Granados
🔗⭐🔉
グラナドス
Enrique Granados
(1867-1916) スペインのピアニスト・作曲家。アルベニスと並ぶ近代スペイン民族楽派の代表。「スペイン舞曲集」「ゴイェスカス」などを作曲。
Enrique Granados
(1867-1916) スペインのピアニスト・作曲家。アルベニスと並ぶ近代スペイン民族楽派の代表。「スペイン舞曲集」「ゴイェスカス」などを作曲。
大辞林 ページ 143031。