複数辞典一括検索+![]()
![]()
クラミドモナス [5]
(ラテン) Chlamydomonas
🔗⭐🔉
クラミドモナス [5]
(ラテン) Chlamydomonas
緑藻類オオヒゲマワリ目に属し,単細胞生活をする淡水藻。体は卵形で,長さ20ミクロン程度の種が多い。明瞭な二本の鞭毛(ベンモウ)を有し活発に遊泳する。コップ状の葉緑体をもつ。プランクトン生活をする。
(ラテン) Chlamydomonas
緑藻類オオヒゲマワリ目に属し,単細胞生活をする淡水藻。体は卵形で,長さ20ミクロン程度の種が多い。明瞭な二本の鞭毛(ベンモウ)を有し活発に遊泳する。コップ状の葉緑体をもつ。プランクトン生活をする。
くら・む [0] 【眩む・暗む・晦む】 (動マ五[四])🔗⭐🔉
くら・む [0] 【眩む・暗む・晦む】 (動マ五[四])
(1)(ア)強い光を突然受けて,目が見えなくなる。《眩》「対向車のヘッドライトに目が―・む」(イ)目まいがする。目がくらくらする。「断崖(ダンガイ)をのぞくと目が―・みそうだ」「空腹のあまり目が―・む」(ウ)強く心をそそるものを前にして,正常な判断力を失う。「大金に目が―・む」「欲に目が―・む」
(2)暗くなる。《暗・晦》「電灯の光の遽(ニワカ)に―・むに驚きて/金色夜叉(紅葉)」「立ちしきり霧のみなとか降り―・む/檜垣嫗集」
(3)暗くする。くらます。「其郎等を召すに,跡を―・みて失せぬ/十訓 4」
グラム-イオン [4]
gram ion
🔗⭐🔉
グラム-イオン [4]
gram ion
イオンの量を表す単位。一グラムイオンはイオン1モルに相当し,その質量はイオンの式量にグラム単位をつけたものに等しい。
gram ion
イオンの量を表す単位。一グラムイオンはイオン1モルに相当し,その質量はイオンの式量にグラム単位をつけたものに等しい。
グラム-カロリー [4]
gram calorie
🔗⭐🔉
グラム-カロリー [4]
gram calorie
カロリーに同じ。キロカロリーと区別していう。
gram calorie
カロリーに同じ。キロカロリーと区別していう。
グラム-げんし [4] 【―原子】🔗⭐🔉
グラム-げんし [4] 【―原子】
原子の量を表す単位。一グラム原子は原子1モルに相当し,その質量は原子量にグラム単位をつけたものに等しい。
グラム-じゅう ―ヂユウ [3] 【―重】🔗⭐🔉
グラム-じゅう ―ヂユウ [3] 【―重】
力の大きさ,または重さの単位。質量一グラムの物体にはたらく標準重力の大きさを一グラム重とする。記号 gw 980.665ダイン。
グラム-とうりょう ―タウリヤウ [4] 【―当量】🔗⭐🔉
グラム-とうりょう ―タウリヤウ [4] 【―当量】
元素・酸・塩基・酸化剤・還元剤などの量を表す単位。一グラム当量の質量は化学当量にグラム単位をつけたものに等しい。
大辞林 ページ 143042。