複数辞典一括検索+![]()
![]()
グリッシーニ [4]
(イタリア) grissini
🔗⭐🔉
グリッシーニ [4]
(イタリア) grissini
イタリア独特の細長くて堅い棒状のパン。
(イタリア) grissini
イタリア独特の細長くて堅い棒状のパン。
グリッド [2]
grid
🔗⭐🔉
グリッド [2]
grid
(1)格子。
(2)電子管(真空管)の電極の一。網状または螺旋(ラセン)状で,陽極(プレート)と陰極(カソード)との間に設け,主としてその両極間の電子流を制御する。機能により,制御グリッド・遮蔽(シヤヘイ)グリッド・抑制グリッドなどの別がある。格子。
(3)建築物の柱の配置などに利用する等間隔に直交する基準線。
grid
(1)格子。
(2)電子管(真空管)の電極の一。網状または螺旋(ラセン)状で,陽極(プレート)と陰極(カソード)との間に設け,主としてその両極間の電子流を制御する。機能により,制御グリッド・遮蔽(シヤヘイ)グリッド・抑制グリッドなどの別がある。格子。
(3)建築物の柱の配置などに利用する等間隔に直交する基準線。
グリッド-プラニング [6]
grid planning
🔗⭐🔉
グリッド-プラニング [6]
grid planning
基準となる寸法の格子に従って,建物の平面的配置や都市計画を行う方法。
grid planning
基準となる寸法の格子に従って,建物の平面的配置や都市計画を行う方法。
クリッパー [2]
clipper
🔗⭐🔉
クリッパー [2]
clipper
(1)草刈り具。
(2)毛髪用の鋏(ハサミ)。また,羊などの毛を刈る鋏。
(3)快速船。特に,一九世紀中頃,中国からロンドンへ茶を運んだ快速帆船。チャイナ-クリッパー。ティー-クリッパー。
(4)大型快速の旅客用飛行艇,または飛行機。
clipper
(1)草刈り具。
(2)毛髪用の鋏(ハサミ)。また,羊などの毛を刈る鋏。
(3)快速船。特に,一九世紀中頃,中国からロンドンへ茶を運んだ快速帆船。チャイナ-クリッパー。ティー-クリッパー。
(4)大型快速の旅客用飛行艇,または飛行機。
クリッピング [2]
clipping
🔗⭐🔉
クリッピング [2]
clipping
新聞・雑誌の記事の切り抜き。
clipping
新聞・雑誌の記事の切り抜き。
クリップ [1][2]
clip
🔗⭐🔉
クリップ [1][2]
clip
(1)書類を挟んでとめる金具。
(2)万年筆のキャップについている留め金。
(3)針金製の紙どめ。ゼム-クリップ。
(4)ヘア-ピンの一。ピン-カールなどに用いる,幅の広いもの。
clip
(1)書類を挟んでとめる金具。
(2)万年筆のキャップについている留め金。
(3)針金製の紙どめ。ゼム-クリップ。
(4)ヘア-ピンの一。ピン-カールなどに用いる,幅の広いもの。
グリップ [1][2]
grip
🔗⭐🔉
グリップ [1][2]
grip
バット・ラケット・ハンドルやゴルフ-クラブなどの,握る部分。また,その握り方。
grip
バット・ラケット・ハンドルやゴルフ-クラブなどの,握る部分。また,その握り方。
クリティカル [2]
critical
(形動)🔗⭐🔉
クリティカル [2]
critical
(形動)
(1)批判的。「―な態度をとる」
(2)重大な。危機的。決定的。「―な局面を迎える」
critical
(形動)
(1)批判的。「―な態度をとる」
(2)重大な。危機的。決定的。「―な局面を迎える」
クリティカル-パス [6]
critical path
🔗⭐🔉
クリティカル-パス [6]
critical path
計画を進める上で最も時間がかかり困難な部分。危機経路。
critical path
計画を進める上で最も時間がかかり困難な部分。危機経路。
大辞林 ページ 143070。